2025年度日本陸連公認スタートコーチ養成講習会エントリーページ
日 時:2025年12月13日(土曜日)
会 場:千葉県総合スポーツセンター陸上競技場
エントリー開始日
2025年9月16日より
締切日
2025年10月16日まで
※但し定員一杯になり次第締め切ります。
※また申し込みフォームを送信したのち主催側より連絡が入った方のみ受講受理となります。
会 場:千葉県総合スポーツセンター陸上競技場
エントリー開始日
2025年9月16日より
締切日
2025年10月16日まで
※但し定員一杯になり次第締め切ります。
※また申し込みフォームを送信したのち主催側より連絡が入った方のみ受講受理となります。
注意事項
◆ トップページの開催要項を熟読し、このページ内の申し込みページより受講申し込みを行う。
◆ メール、FAX 等の他の方法では一切申し込みを受理しない
◆ メール、FAX 等の他の方法では一切申し込みを受理しない
募集の経緯
少子化、教職員数の減少、働き方改革に伴う部活動の日数制限と活動時間の短縮に対する対応について、今後は小中高校で活動する生徒、選手たちへの環境の提供で支えていく、その中の一策として指導者育成の底辺拡大をもとに新しい資格「公認スタートコーチ」の開催を日本全国で開始する事となりました。
公認スタートコーチ講習会については、1日間で座学講習、実技講習を経て当日最後のペーパーテストに合格すれば取得できる、公認ジュニアコーチ(4日間)、公認コーチ(約2週間)に比べると取得しやすい公認資格です。
小・中学校の教員はもとより、特に県下各クラブチームの指導者、コーチにおかれましては、学校との連携も含め、今後はこのような公認資格が選手指導や団体登録に必須になる事が予想されています。
上記のように今講習会も募集開始早期に満員になることも予想されます。受講希望はもとより、質問等が御座いましたら早めの連絡をお願い致します。
公認スタートコーチ講習会については、1日間で座学講習、実技講習を経て当日最後のペーパーテストに合格すれば取得できる、公認ジュニアコーチ(4日間)、公認コーチ(約2週間)に比べると取得しやすい公認資格です。
小・中学校の教員はもとより、特に県下各クラブチームの指導者、コーチにおかれましては、学校との連携も含め、今後はこのような公認資格が選手指導や団体登録に必須になる事が予想されています。
上記のように今講習会も募集開始早期に満員になることも予想されます。受講希望はもとより、質問等が御座いましたら早めの連絡をお願い致します。
申込みの流れ
- 開催要項をご覧ください。
JAAF公認スタートコーチ養成講習会_開催要項
JAAF公認スタートコーチ養成講習会_受講案内 - 下記のリンク先より申込みを行って下さい。
※ページの下部の『回答のコピーを自分宛に送信する』にチェックを入れないと申込内容が自分宛にメールされませんのでご注意ください。
2025年度JAAF公認スタートコーチ
受講申込み (千葉会場)はこちら>> - 仮申込み完了となります。
申込みを完了した方の中より講習会の受講が決定した方のみに千葉陸上競技協会よりメールをお送り致しますので、次の手続きへ進んで下さい。
JAAF公認スタートコーチ講習会については日本陸上競技連盟ホームページにも詳しく掲載されていますので参照ください。
https://www.jaaf.or.jp/development/coachlicense/startcoach.html
https://www.jaaf.or.jp/development/coachlicense/startcoach.html
◆受講、ご質問に関しての連絡は下記へ◆
一般財団法人千葉陸上競技協会
千葉県指導者養成担当
JAAFエディケーター
宮野 篤 まで
TEL 090-3104-9362
メールアドレス miyano@jaaf-chiba.jp
一般財団法人千葉陸上競技協会
千葉県指導者養成担当
JAAFエディケーター
宮野 篤 まで
TEL 090-3104-9362
メールアドレス miyano@jaaf-chiba.jp